現在の愛車、キャノンディールCAAD8を譲り受けてからかなりの間、スピード・メーター、いわゆるサイクル・コンピューターと言うのは取り付けていなかった。
以前の愛車エスケープR1初期型の時には付けていたのだけれども、サイクル・コンピューター使ってみれば、殆ど速度を見ることも無いし → 時間は腕時計で見るし → 第一自転車のメーターを見るのは視線を地面の方に向けることになるので危ない。との理由から「通勤には不要」という事で付けていなかった。
しかし、先日の、ツインリンク・もてぎでのエンデューロ・レースで、「以前の富士クラ、富士チャレでタイムが芳しくなかったのは、一体自分がどれだけのペース(速度)で走っているかが解らなかったからなのではないか?」と思い(富士クラの時はR1だったがメータが故障していたので取り外していたし、富士チャレ時はCAAD8だったが、前日に買ったメーターが当日初期不良で動かなく、ただの重りになるという大惨事だった)、レースの1週間前に、上野のアサゾーで仕事中にサボタージュしている時に偶然発見し、購入したのが、自転車ホイールメーカーで有名なマビックのこのサイクル・コンピューター、ウィンテックFSである。
この、ウインテックFS。ハッキリ言ってマビックのサイクル・コンピュータ群では一番安いモノ。しかしサイクル・コンピューターと言えばCAT EYE、もしくはシマノのフライトデッキという流れに対してのアンチテーゼ(どこがだ……)という感じで購入したのだけれども、実際の事を言うと、格好が気に入ったからなのだが……。しかし、定価でほぼ1万円という値段は、他の同性能のサイクル・コンピュータと比べてもハッキリ言って高いと思う。でも、そこは、それ、見た目重視の僕の事なので、本当はレース用のメンテ用品を買う筈だったのだけれども、それを買わないでこのサイクル・コンピュータを購入したのだ(おいおい……)。
結局、レース当日のスタート前に、モニタ用で付属していた電池が切れるという事態に遭遇し、三度サイクル・コンピュータ無しでレースに出場するという大やけどを負ったものの、案外というか、やっぱりこのデザインが気にいっているので、レース終了後にいそいそと電池を交換して、現在通勤時も、取り外す事無く、使用している。
ハッキリ言って、センサー部も大きいし、やぼったいのだけれども、このやぼったさも味なのかな? なんて思っている次第。でも、それでもやっぱり不満はある。その不満とは……。
反応が遅い。
以前使っていたTOPEAKのサイクル・コンピュータに比べて、明らかに速度表示が遅い。
まあ、こういうシステム(車輪にマグネットを付け、そのマグネットが一周する時間をセンサーがキャッチする)である以上、ある程度のタイム・ラグは仕方が無いとは思うけれども、それにしても遅い。明らかに、リアルタイムでは無いのが解る。
でも、欠点と思われるのはそれ位で、実際はもの凄く気に入っているのね。
まず、デザインがよいし、何しろ、液晶画面が見やすい。
夜、街灯の明かり程度があれば、ハッキリと文字盤を読み取る事が出来るのだ。これはどういう理屈なのだか解らないけど、以前使っていたヤツは、夜は全く文字盤が読めなかった。別にウィンテックFSは、蓄光剤とか使っている訳じゃ無いんだろうけど、読めるんだよね、夜でも文字盤が。何故だろう?
そんなこんなで、結局、このサイクル・コンピュータ、僕のお気に入りなのである。あんまり街で見かける自転車に付いていないのも良い。去年までのモデルに比べると、スタイルもスマートになったしねぇ。
ま、素人による、あんまり参考にならない、自転車部品のレビューでした。
以前の愛車エスケープR1初期型の時には付けていたのだけれども、サイクル・コンピューター使ってみれば、殆ど速度を見ることも無いし → 時間は腕時計で見るし → 第一自転車のメーターを見るのは視線を地面の方に向けることになるので危ない。との理由から「通勤には不要」という事で付けていなかった。
しかし、先日の、ツインリンク・もてぎでのエンデューロ・レースで、「以前の富士クラ、富士チャレでタイムが芳しくなかったのは、一体自分がどれだけのペース(速度)で走っているかが解らなかったからなのではないか?」と思い(富士クラの時はR1だったがメータが故障していたので取り外していたし、富士チャレ時はCAAD8だったが、前日に買ったメーターが当日初期不良で動かなく、ただの重りになるという大惨事だった)、レースの1週間前に、上野のアサゾーで仕事中にサボタージュしている時に偶然発見し、購入したのが、自転車ホイールメーカーで有名なマビックのこのサイクル・コンピューター、ウィンテックFSである。
この、ウインテックFS。ハッキリ言ってマビックのサイクル・コンピュータ群では一番安いモノ。しかしサイクル・コンピューターと言えばCAT EYE、もしくはシマノのフライトデッキという流れに対してのアンチテーゼ(どこがだ……)という感じで購入したのだけれども、実際の事を言うと、格好が気に入ったからなのだが……。しかし、定価でほぼ1万円という値段は、他の同性能のサイクル・コンピュータと比べてもハッキリ言って高いと思う。でも、そこは、それ、見た目重視の僕の事なので、本当はレース用のメンテ用品を買う筈だったのだけれども、それを買わないでこのサイクル・コンピュータを購入したのだ(おいおい……)。
結局、レース当日のスタート前に、モニタ用で付属していた電池が切れるという事態に遭遇し、三度サイクル・コンピュータ無しでレースに出場するという大やけどを負ったものの、案外というか、やっぱりこのデザインが気にいっているので、レース終了後にいそいそと電池を交換して、現在通勤時も、取り外す事無く、使用している。
ハッキリ言って、センサー部も大きいし、やぼったいのだけれども、このやぼったさも味なのかな? なんて思っている次第。でも、それでもやっぱり不満はある。その不満とは……。
反応が遅い。
以前使っていたTOPEAKのサイクル・コンピュータに比べて、明らかに速度表示が遅い。
まあ、こういうシステム(車輪にマグネットを付け、そのマグネットが一周する時間をセンサーがキャッチする)である以上、ある程度のタイム・ラグは仕方が無いとは思うけれども、それにしても遅い。明らかに、リアルタイムでは無いのが解る。
でも、欠点と思われるのはそれ位で、実際はもの凄く気に入っているのね。
まず、デザインがよいし、何しろ、液晶画面が見やすい。
夜、街灯の明かり程度があれば、ハッキリと文字盤を読み取る事が出来るのだ。これはどういう理屈なのだか解らないけど、以前使っていたヤツは、夜は全く文字盤が読めなかった。別にウィンテックFSは、蓄光剤とか使っている訳じゃ無いんだろうけど、読めるんだよね、夜でも文字盤が。何故だろう?
そんなこんなで、結局、このサイクル・コンピュータ、僕のお気に入りなのである。あんまり街で見かける自転車に付いていないのも良い。去年までのモデルに比べると、スタイルもスマートになったしねぇ。
ま、素人による、あんまり参考にならない、自転車部品のレビューでした。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Ocha
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/11/25
職業:
会社員
趣味:
多数
自己紹介:
若い頃は転々と職を変え、一時は教習所の教官を経験するも、結局古巣の建設業に戻り、現場監督から、現在は設計者に。
酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。
そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。
※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。
そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。
※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
最近の記事
(01/05)
(09/18)
(05/12)
(03/04)
(03/03)
(02/28)
(02/27)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
カテゴリ別表示
期間別表示
ブログ内の検索
お気に入り
アクセス解析
Ninja Toolsを使用しています