忍者ブログ
葛藤と逡巡と妬みと嫉みと
[460]  [459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 オルゴールの森を後にした僕たちは一路石和へ向かった。
 ここに今回の宿を取ってあるのと、もう一つの理由は、この日(21日)笛吹川で花火大会があるので、それを観るためだ。
 僕は子供の頃、この笛吹川の花火大会で、お婆ちゃんにもらった千円を握りしめ、屋台でたこ焼きを5つ食べ(つまり千円を全て使い果たし)お腹をこわしたという素晴らしい経歴の持ち主である。その人間が子供達に花火を見せない手は無いだろう(意味不明)。
 ホテルにチェックインして暫く休憩してから、石和に住む親戚に場所を取って貰っているので、家族でぞろぞろと花火大会会場へ向かう。ホテルは石和の駅のすぐそばなのだが、花火大会の会場である笛吹川までは徒歩で行くとちょっと距離がある。しかし、交通規制も敷かれているし、もの凄い人出なので、徒歩で行く事にした。





 会場に着くと、そこはまさに打ち上げ地点のすぐそば。先日某展望室から観た神宮の花火とはうって変わって、見上げる花火となった。

 あまりにも打ち上げ地点に近いので、なんと打ち上げられた花火の火花が降ってくるという、まさに戦場のような状況の中、しかし、大音量と空に広がる花火が視覚より広いという、ダイナミックな光景を僕たちは目にした。僕と奥さんはお酒を飲みながら鑑賞した。





 花火を写真に撮るのは難しかったので、iPhoneで撮った動画をアップしよう。僕とか息子の声が入っているが気にしないよーに。




 こうして僕たちの夏の旅行は、無事「石和の花火を間近で観る」というミッションをこなし、終わったのであった。


(おしまい)

拍手[0回]

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Ocha
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/11/25
職業:
会社員
趣味:
多数
自己紹介:
 若い頃は転々と職を変え、一時は教習所の教官を経験するも、結局古巣の建設業に戻り、現場監督から、現在は設計者に。
 酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。

 そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。

※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
ブログ内の検索
お気に入り
アクセス解析
Ninja Toolsを使用しています

Copyright (c)~前略・地面の下より~SeasonⅢ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]