昨日の送別会は、きっちり1次会で引き上げてきたので、帰宅したのは意外と早い時間だったのにも関わらず、朝起きると完全な二日酔いだった。昨日はウイスキーのロックを飲んだのがいけなかったのだろうか? かと言ってそれほど酷い二日酔いでは無かったのだが、休みと言うこともあり、一日中ベットでゴロゴロとしていた。
そう言えば、娘の運動会のエントリで、現在使用しているデジタル一眼レフカメラ、ニコンD90の不具合について書いたが、その後の経過を書いていなかったので(掲示板には書いたが)、今日はそれについて書こうと思う。
そのエントリを記載した翌日、会社帰りに購入した店(ヨドバシアキバ)に言って、カメラの不具合を訴えることにした。対応してくれた若い女性店員は僕の訴えに対して、「それは本当に申し訳ありません」と、別段彼女が悪い訳ではないのに平謝り。僕も何だか申し訳なくなってくる。
とりあえずどんな状態なのか確認してみようと言うことになり、ボディの不具合なのかレンズ(TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di ⅡA14)の不具合なのか解らないので、ボディには店にあるニコンのレンズを、レンズには店に展示してあったD90ボディを付け、二人で不具合が出るまでバシャバシャシャッターを切ることに。女性店員と客がお互いに向き合って黙々とシャッターを切っている状況は端から見ると異様な光景だった事だろう。
しかし、その時は不具合は再現出来ず、僕も「うーん」となってしまった。今までほぼ100%の確率で不具合が発生していたのに、今日に限って出ないなんて……、まるで僕が有りもしない不具合を訴えるクレーマーみたいじゃないか。と、思っていると、女性店員が、
「そうですね……、(ボディとレンズ)どちらが悪いのか、ちょっと解らないので、両方新品と交換する事が出来ますが、いかがいたしますか?」
と、意外な回答をしたので、ビックリした僕は、
「あ、いや、修理で構わないンですけど……、それに交換って、買ったときの箱とか持ってきてないですし……」
と、我ながらトンチンカンな事を言っていると、
「修理だと3週間くらいかかってしまうかもしれないので、購入していただいてまだ日も浅い事ですし、新品に(両方)交換でも構いませんよ。もちろん修理に出すのでも構いません。いかがいたしますか?」
と、いきなり決断を迫られた僕は暫くうーんと考えてしまった。3週間か……。別段この先カメラが必要なイベントはないし……新品に交換して貰っても、その製品がまた不具合を出さないとは限らないし……だったら今あるのを修理して貰った方が安全かなぁ……、と考えていると、
「新しい個体には新しい保証書をお出しいたしますので、万が一また同じような不具合が出た場合には、きちんと対処させていただきます」
という女性店員の言葉に、「じゃあ……」と新品に交換して貰うことに。
持ち込んでいるモノと一対一の交換と言うことで、新しいD90のボディとレンズを受け取った僕は、店員に何度も礼を言い、そそくさと家路に就くことにした。
とりあえず、それからおおよそ2週間。今のところ不具合は発生していない。というか、発生しそうな素振りも見せない。いつAFが効かなくなるのかと不安に思うこともなくなった。交換して貰って正解であった。
購入したときも書いたが、ヨドバシカメラの店員の対応は素晴らしかった。本来自分たちの責任外であろうクレームに対しても、嫌な顔一つせずに紳士的(今回は女性だったから淑女的と言うのか?)に対応してくれ、とても気持ちよく店を後にする事が出来た。クレームを付けると言うのは、僕のような小心者にはとても勇気がいるモノである。後ろめたい気持ちさえある。それなのに、「買った店に相談して良かった」と、ひいては「この店で買っておいて良かった」と思わせる事の出来る接客と言うのは素晴らしい事だと思う。
嫁はビックカメラ信者だが、僕はヨドバシ信者になってしまいそうだ。
そう言えば、娘の運動会のエントリで、現在使用しているデジタル一眼レフカメラ、ニコンD90の不具合について書いたが、その後の経過を書いていなかったので(掲示板には書いたが)、今日はそれについて書こうと思う。
そのエントリを記載した翌日、会社帰りに購入した店(ヨドバシアキバ)に言って、カメラの不具合を訴えることにした。対応してくれた若い女性店員は僕の訴えに対して、「それは本当に申し訳ありません」と、別段彼女が悪い訳ではないのに平謝り。僕も何だか申し訳なくなってくる。
とりあえずどんな状態なのか確認してみようと言うことになり、ボディの不具合なのかレンズ(TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di ⅡA14)の不具合なのか解らないので、ボディには店にあるニコンのレンズを、レンズには店に展示してあったD90ボディを付け、二人で不具合が出るまでバシャバシャシャッターを切ることに。女性店員と客がお互いに向き合って黙々とシャッターを切っている状況は端から見ると異様な光景だった事だろう。
しかし、その時は不具合は再現出来ず、僕も「うーん」となってしまった。今までほぼ100%の確率で不具合が発生していたのに、今日に限って出ないなんて……、まるで僕が有りもしない不具合を訴えるクレーマーみたいじゃないか。と、思っていると、女性店員が、
「そうですね……、(ボディとレンズ)どちらが悪いのか、ちょっと解らないので、両方新品と交換する事が出来ますが、いかがいたしますか?」
と、意外な回答をしたので、ビックリした僕は、
「あ、いや、修理で構わないンですけど……、それに交換って、買ったときの箱とか持ってきてないですし……」
と、我ながらトンチンカンな事を言っていると、
「修理だと3週間くらいかかってしまうかもしれないので、購入していただいてまだ日も浅い事ですし、新品に(両方)交換でも構いませんよ。もちろん修理に出すのでも構いません。いかがいたしますか?」
と、いきなり決断を迫られた僕は暫くうーんと考えてしまった。3週間か……。別段この先カメラが必要なイベントはないし……新品に交換して貰っても、その製品がまた不具合を出さないとは限らないし……だったら今あるのを修理して貰った方が安全かなぁ……、と考えていると、
「新しい個体には新しい保証書をお出しいたしますので、万が一また同じような不具合が出た場合には、きちんと対処させていただきます」
という女性店員の言葉に、「じゃあ……」と新品に交換して貰うことに。
持ち込んでいるモノと一対一の交換と言うことで、新しいD90のボディとレンズを受け取った僕は、店員に何度も礼を言い、そそくさと家路に就くことにした。
とりあえず、それからおおよそ2週間。今のところ不具合は発生していない。というか、発生しそうな素振りも見せない。いつAFが効かなくなるのかと不安に思うこともなくなった。交換して貰って正解であった。
購入したときも書いたが、ヨドバシカメラの店員の対応は素晴らしかった。本来自分たちの責任外であろうクレームに対しても、嫌な顔一つせずに紳士的(今回は女性だったから淑女的と言うのか?)に対応してくれ、とても気持ちよく店を後にする事が出来た。クレームを付けると言うのは、僕のような小心者にはとても勇気がいるモノである。後ろめたい気持ちさえある。それなのに、「買った店に相談して良かった」と、ひいては「この店で買っておいて良かった」と思わせる事の出来る接客と言うのは素晴らしい事だと思う。
嫁はビックカメラ信者だが、僕はヨドバシ信者になってしまいそうだ。
PR
メーカーは違うけれども、36年の時を超え対面した2台の一眼レフ。
格好良さでは、オリンパスのOM-1も負けていないと思うのだが、いかがだろうか?
さて、新しく買ったD90であるが、OM-1に比べて、ボタンやダイアルが沢山ある(当然だけれども)。OM-1は全くマニュアルを見ることなく使う事が出来たけれども、D90はさっぱり解らない。アラフォーにはこのボタンやダイヤルの多さは拷問だ。僕の場合、一眼レフから離れていた時間が長いので、テクノロジーの進化にに順次ついて行かなかったので、かなりの浦島太郎状態。しかも取り扱い説明書は読みにくい(というか取説嫌いなの)。
で、こんな本を買ってしまった。
かなりの屈辱である。
でも、こうやって、いちいち写真で解説してないと理解出来なくなって来ている。
寄る年波におびえながら、マニュアル本のページを捲る僕であった。
格好良さでは、オリンパスのOM-1も負けていないと思うのだが、いかがだろうか?
さて、新しく買ったD90であるが、OM-1に比べて、ボタンやダイアルが沢山ある(当然だけれども)。OM-1は全くマニュアルを見ることなく使う事が出来たけれども、D90はさっぱり解らない。アラフォーにはこのボタンやダイヤルの多さは拷問だ。僕の場合、一眼レフから離れていた時間が長いので、テクノロジーの進化にに順次ついて行かなかったので、かなりの浦島太郎状態。しかも取り扱い説明書は読みにくい(というか取説嫌いなの)。
で、こんな本を買ってしまった。
かなりの屈辱である。
でも、こうやって、いちいち写真で解説してないと理解出来なくなって来ている。
寄る年波におびえながら、マニュアル本のページを捲る僕であった。
念願のデジタル一眼レフを買った。
日曜出勤で、半ば衝動的に(仕事中に)ヨドバシ・アキバに立ち寄り、メールで奥様の承諾を得て、買ってしまった。
ニコンのD90。
キムタクが宣伝しているアレである。
ニコンの中では中の下の機種である。
オリンパス派の僕がどうしてニコンなの? と言われそうなのだけれども、カメラを始めた中学生の頃、実は一時キャノンを使っていた事もあり、「一度はニコンを使ってみい」というのが率直な理由である。
そもそも、オリンパスのデジタル一眼を買っても、レンズマウントが、フィルムカメラの頃と違う(※アダプタをかませば使えるが)ので、現在所有しているレンズに縛られない、と言うのが、メーカーをニコンに変える事が出来た最大の理由だろう。
所が、実は、ヨドバシカメラに行くまでは、何処のメーカーにするかは決めていなくて、実際ヨドバシで触って見て決めたのだ。このとき、候補に挙がっていたのは、
オリンパス E-520
キャノン EOS 5D
ニコン D90
だった。しかし、オリンパスのE-520は、価格は安いし、グリップしやすいが、ファインダーを覗いた時に、視野がとても小さく感じたので、ウーンとなり、EOS 5Dは、とても良いのだけれども予算的にNG。ニコン D90は、ファインダーも良好だし、持ちやすい。と言うことで選んだ。
きっと石墨さんや、なっくに予め相談していれば別の機種になっていたのだろうが、そんな時間もなかった(すぐ欲しかった)ので、コレに決めた。しかも、ニコン純正のレンズでは高かったので、タムロンのレンズにして、全体の価格を抑えた。とりあえず、来週から、息子の小学校、その翌週には娘の中学校の運動会があるので、望遠レンズが欲しくて、18-200と言う、フィルム機の頃にはあり得ない倍率のズームレンズを購入した。もの凄く安いレンズで画質的には全く期待していないが、手ぶれ補正が入ったごついレンズよりはスマートで良いと思っているし、本命のレンズは今後コツコツと揃えて行けば良い。
それより何より、今回感心したのは、ヨドバシカメラの店員の対応である。
キッパリと目的(運動会)と、どうしてもD90のボディが欲しいと言うことと、予算を告げたら、色々な手を使って予算内に納めてくれた。こうやって、ユーザーの(僕の場合は「とりあえず運動会」だが)の要望を聞いて、デジタル一眼素人の僕の要望を2時間も聞いてセットアップしてくれて、本当に助かった。
これから、D90で撮影した写真がこのブログにアップされる事になるだろう。
レンズはそのうちおいおいと集めて行こうと思う。
それより何より、D90のショボイ動画撮影機能はいらないから、もうちょっと安くして欲しいと思うのは僕だけだろうか? D80が生産終了されていなかったら、迷わずD80を買っていたのだけれども……。
あ、でも、今でも新品でD80が買えますよ、とかのコメントはナシの方向でお願いします。一応、うすうす知ってはいるんだ……。まだ買えるのは。
日曜出勤で、半ば衝動的に(仕事中に)ヨドバシ・アキバに立ち寄り、メールで奥様の承諾を得て、買ってしまった。
ニコンのD90。
キムタクが宣伝しているアレである。
ニコンの中では中の下の機種である。
オリンパス派の僕がどうしてニコンなの? と言われそうなのだけれども、カメラを始めた中学生の頃、実は一時キャノンを使っていた事もあり、「一度はニコンを使ってみい」というのが率直な理由である。
そもそも、オリンパスのデジタル一眼を買っても、レンズマウントが、フィルムカメラの頃と違う(※アダプタをかませば使えるが)ので、現在所有しているレンズに縛られない、と言うのが、メーカーをニコンに変える事が出来た最大の理由だろう。
所が、実は、ヨドバシカメラに行くまでは、何処のメーカーにするかは決めていなくて、実際ヨドバシで触って見て決めたのだ。このとき、候補に挙がっていたのは、
オリンパス E-520
キャノン EOS 5D
ニコン D90
だった。しかし、オリンパスのE-520は、価格は安いし、グリップしやすいが、ファインダーを覗いた時に、視野がとても小さく感じたので、ウーンとなり、EOS 5Dは、とても良いのだけれども予算的にNG。ニコン D90は、ファインダーも良好だし、持ちやすい。と言うことで選んだ。
きっと石墨さんや、なっくに予め相談していれば別の機種になっていたのだろうが、そんな時間もなかった(すぐ欲しかった)ので、コレに決めた。しかも、ニコン純正のレンズでは高かったので、タムロンのレンズにして、全体の価格を抑えた。とりあえず、来週から、息子の小学校、その翌週には娘の中学校の運動会があるので、望遠レンズが欲しくて、18-200と言う、フィルム機の頃にはあり得ない倍率のズームレンズを購入した。もの凄く安いレンズで画質的には全く期待していないが、手ぶれ補正が入ったごついレンズよりはスマートで良いと思っているし、本命のレンズは今後コツコツと揃えて行けば良い。
それより何より、今回感心したのは、ヨドバシカメラの店員の対応である。
キッパリと目的(運動会)と、どうしてもD90のボディが欲しいと言うことと、予算を告げたら、色々な手を使って予算内に納めてくれた。こうやって、ユーザーの(僕の場合は「とりあえず運動会」だが)の要望を聞いて、デジタル一眼素人の僕の要望を2時間も聞いてセットアップしてくれて、本当に助かった。
これから、D90で撮影した写真がこのブログにアップされる事になるだろう。
レンズはそのうちおいおいと集めて行こうと思う。
それより何より、D90のショボイ動画撮影機能はいらないから、もうちょっと安くして欲しいと思うのは僕だけだろうか? D80が生産終了されていなかったら、迷わずD80を買っていたのだけれども……。
あ、でも、今でも新品でD80が買えますよ、とかのコメントはナシの方向でお願いします。一応、うすうす知ってはいるんだ……。まだ買えるのは。
僕はだいたいいつも水筒を持ち歩いている。これは子供の頃から癖というか、強迫観念に近いモノで、東京に住んでいれば、それこそ、そこら中に自動販売機があるので気にならないが、山梨で生活していた頃(毎年学校が長期休みになると休みの間ずっと、母の実家である山梨で生活していた)は、遊びに外に出れば、自動販売機など近くの雑貨屋に1台あるのみで、5㎞ほどある駅前の繁華街に行かないと、もうその近辺には無かった。当時自転車も持っていなかったし、当然自動車やオートバイに乗れるわけでもないので専ら歩きだったのだが、ある真夏(たぶん中学生くらいだったと思う)、余りの暑さに意識が朦朧として、もの凄く喉が渇いたのだが自動販売機もなく、家の側の雑貨屋にたどり着いたときには熱射病で倒れる寸前、という経験をして以来、水筒に興味を持ち、さすがに東京で遊ぶときには持ち歩かないがしかし、水筒を自分の身近に置いておくだけで何だか安心する、という、端から見れば気持ち悪い子供になってしまった。
かと言って、別に水筒収集をするほどでも無かったので、コレクションがあるわけでも無いが、現在僕の手元にある水筒を集めてみたら3つも出てきた。
一番右の黄色い水筒は「グランテトラ」と言うモノで、件の山梨事件の後、大久保にある石井スポーツか何処かで買った物。だが、実はコレは二代目で、最初は塗装されていないアルミ地のモノを買ったのだが、それは落としたかなんかで最終的に穴が開いてしまい、高校生くらいの頃に買い直したモノ。
アホなので、中身を入れた状態で凍らしてしまい、本当は真ん中辺りが凹んでいる形なのだけれども、パンパンに膨らんでしまい、塗装も禿げて、立てる事も出来なくなってしまった。膨らんでしまったので、本当は750ミリリットル入るのだけれども、たぶん1リットルくらい入るかも。
現在はもう生産されてないらしくて、新品を手に入れるのは困難と聞く。僕自身最近は余り使っていない。
真ん中の青いのは、「サーモス」の魔法瓶タイプ。
たぶんビックカメラかなんかで安売りしているのを夫婦で衝動買いしたモノ。おそらくコレも10年近く使っている。
魔法瓶になっているので、コレは冬場に大活躍なのである。会社にコーヒーや紅茶を淹れて持っていっている。自宅にいるときも、作りすぎたコーヒーを保存しておいたり、紅茶を淹れて持ち歩いたり。
一番左側の透明なボトルは、最近購入した「ナルゲン」のボトル。ずっと欲しかったのだけれども、飲み口が広いモノしかなく、おっちょこちょいの僕は中身を全部ぶちまける可能性があるので、購入には至らなかった。だが、先日奥様と新宿をぶらついていたら、細口のボトルを発見し、奥様に無理無理買ってもらった。陽気も暖かくなってきたので、最近会社に持っていくのは専らコレである(僕は飲み物は冷たくなくても平気なので、魔法瓶タイプで無くてもOKなのだ)。
どれも大きくてがさばるが、自転車通勤の時も、その他の時も、僕はいつもカバンを持ち歩くので、中を開けるとだいたい水筒が入っている。自転車通勤の時は、自転車にボトルを付ければ? と言われそうだが、僕は自転車になるべくモノを付けたくないし、街乗りなら「走りながら飲む」必要もない。なので、カバンに入れておくだけで充分なのだ。
かと言って、別に水筒収集をするほどでも無かったので、コレクションがあるわけでも無いが、現在僕の手元にある水筒を集めてみたら3つも出てきた。
一番右の黄色い水筒は「グランテトラ」と言うモノで、件の山梨事件の後、大久保にある石井スポーツか何処かで買った物。だが、実はコレは二代目で、最初は塗装されていないアルミ地のモノを買ったのだが、それは落としたかなんかで最終的に穴が開いてしまい、高校生くらいの頃に買い直したモノ。
アホなので、中身を入れた状態で凍らしてしまい、本当は真ん中辺りが凹んでいる形なのだけれども、パンパンに膨らんでしまい、塗装も禿げて、立てる事も出来なくなってしまった。膨らんでしまったので、本当は750ミリリットル入るのだけれども、たぶん1リットルくらい入るかも。
現在はもう生産されてないらしくて、新品を手に入れるのは困難と聞く。僕自身最近は余り使っていない。
真ん中の青いのは、「サーモス」の魔法瓶タイプ。
たぶんビックカメラかなんかで安売りしているのを夫婦で衝動買いしたモノ。おそらくコレも10年近く使っている。
魔法瓶になっているので、コレは冬場に大活躍なのである。会社にコーヒーや紅茶を淹れて持っていっている。自宅にいるときも、作りすぎたコーヒーを保存しておいたり、紅茶を淹れて持ち歩いたり。
一番左側の透明なボトルは、最近購入した「ナルゲン」のボトル。ずっと欲しかったのだけれども、飲み口が広いモノしかなく、おっちょこちょいの僕は中身を全部ぶちまける可能性があるので、購入には至らなかった。だが、先日奥様と新宿をぶらついていたら、細口のボトルを発見し、奥様に無理無理買ってもらった。陽気も暖かくなってきたので、最近会社に持っていくのは専らコレである(僕は飲み物は冷たくなくても平気なので、魔法瓶タイプで無くてもOKなのだ)。
どれも大きくてがさばるが、自転車通勤の時も、その他の時も、僕はいつもカバンを持ち歩くので、中を開けるとだいたい水筒が入っている。自転車通勤の時は、自転車にボトルを付ければ? と言われそうだが、僕は自転車になるべくモノを付けたくないし、街乗りなら「走りながら飲む」必要もない。なので、カバンに入れておくだけで充分なのだ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Ocha
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/11/25
職業:
会社員
趣味:
多数
自己紹介:
若い頃は転々と職を変え、一時は教習所の教官を経験するも、結局古巣の建設業に戻り、現場監督から、現在は設計者に。
酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。
そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。
※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。
そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。
※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
最近の記事
(01/05)
(09/18)
(05/12)
(03/04)
(03/03)
(02/28)
(02/27)
(02/27)
(02/26)
(02/23)
(02/21)
(02/17)
(02/15)
(02/14)
カテゴリ別表示
期間別表示
ブログ内の検索
お気に入り
アクセス解析
Ninja Toolsを使用しています