忍者ブログ
葛藤と逡巡と妬みと嫉みと
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 奥様が遅番なので、夕食を作ろうと、娘と一緒に冷蔵庫を開けると、中にカニカマ(カニ風味のカマボコ)が置いてあった。
 娘はそのカニカマのパックを手に取ると、重いため息を一つ。そして真剣な口調で言った。

「ママはさぁ、買ってもどうせアタシに食べられちゃって(料理に)絶対使えないんだから、カニカマなんて買っきちゃダメなんだよ

 僕が視線を冷蔵庫の中から娘に移すと、真剣な顔をしながらも娘の口はモグモグと動いていた。

 夕食のおかずの材料にカニカマが使われる事はなかった。

拍手[0回]

PR
 娘が母の日と言うことで、仕事から帰ってくる奥様に家事をさせないようにと、娘特製の「ケチャップ・ライス」を作ってくれた。

ケチャップ・ライス

 ほのかにバターの香りがして、とても美味しゅうございました。

 僕は洗い物を担当しました。

拍手[0回]

 息子の借りていた「ウルトラマン」のDVDをTSUTAYAに返しにいくついでに、早朝散歩をしてきた。
 昨日までの雨とはうって変わって、気持ちよく晴れている。パーカーを羽織って来たのだが、それだと暑いくらいだった。こらからどんどん暑くなるのだろう。

 自宅側まで来たとき、いつも見ている風景なのだけれども、郵便ポストの位置にもの凄い違和感を覚えた。

ポスト


 このポストの位置だと後ろの建物の扉が開かないような気が……。

 でも「立入禁止」だから良いのか?

拍手[0回]

 最近のテレビやインターネットのニュースを見ていて思う事。


 
成田着米旅客機の乗客1人、新型インフルの疑い(8日)
北海道の男児も新型感染なし(8日)
北海道で帰国男児に感染疑い(8日)
疑いの兵庫の乳児、感染なし(7日)
疑い8人、いずれも感染せず(7日)
米国から帰国の男性感染なし(7日)
ロスから帰国男性 感染の疑い(6日) 
徳島の20代女性が感染の疑い(6日)



 エトセトラエトセトラ……



 ……その情報って、本当に視聴者や読者が欲しい情報なのかなぁ?

 本当にユーザーの欲しい情報って、「何処何処の誰々が感染の疑い」「検査の結果感染なし」とかって、そーゆー情報じゃないと思うんだけど……。そう思うのって僕だけ?

 今のところ日本じゃ感染者出てないからいいけど、万が一感染者出たら、この報道の体質じゃ、感染者を犯罪者として吊し上げちゃうんじゃないかと、とても心配……

拍手[0回]

 息子が友達から「まりも」を貰ってきた。

まりも

 また育て方を調べなくては……。結局世話するのは近いうち僕になるのだろうから。

 っていうか、生き物。増えてきたな……。大変だ。

拍手[0回]

 そろそろ空飛ばないかな?

かメラ


 空飛べるようになったら、甲羅に紐くくりつけて遊ぶんだけどな。

拍手[0回]

 雨の休日。
 子供達とWiiで遊んでいたら、以前部屋の模様替えをしてTVの位置を変えた時に、LANケーブルを引っ張るのが面倒くさかったので、Wiiをネットから外してしまっていたのを思い出した。やっぱりネットに繋がっていた方が面白いだろうと思い、LANケーブルをどうやってWiiのとこまで回すか考えながらWiiをいじっていたら、なんだかWi-Fi(無線LAN)に繋がりそうな感じだったので、
「あれ? アダプタとか接続しないで、そのままWi-Fiに繋がるんだっけ?」
 と独りごちつつ、アクセスポイントのパスワードを入力すると、あっさりとネットに繋がってしまった。
「なんだ、こんなんだったら、わざわざケーブル繋がなくて良いじゃん」
 てな事で、ネットにも晴れて再接続したことだし、TVCFで盛んに宣伝している「Wiiの間」と言うのを試してみる事にした。

Wiiの間


「Wiiの間」と言うのは、バーチャルな自分の部屋の中でテレビを観る、と言うモノなんだけど、これが結構面白い。普通のTVで放送しているのは観れないのだが、オリジナル・コンテンツ(だいたい1本長くても10分程度)は、まだ数が少ないが、なかなか高画質で音質も良いし、ネット動画で良くある、カクカク動いたり、突然一時停止になってしまう事もなく観ていても疲れない。普通にTVを観ているみたいだ(それくらい画質は良い)。
 そうして、もっと面白いのが、バーチャルな自宅に、有名人の客がやってきて、コンテンツを宣伝していく事だ。今日だけで、山寺宏一(声優)、石坂浩二、久米宏、時任三郎、坂本龍馬(!?)がやってきた。

 バーチャル空間は、ちゃんと時間にあわせて外の風景も変わるし、リアル空間が雨だったら雨が降る。今日は子供の日なので、ベランダには鯉のぼりが掲げてあるほどの凝りよう。バーチャルな自宅には予め決めておいたMii(アバター)が出てくるんだけど(僕の場合は家族全員を入れておいた)、これが勝手に動き回る(寝転がったり掃除したりする)ので、動画のコンテンツを観ていなくてもおもしろい。今現在、「Wiiの間」を全く操作せず、Miiがどう動くのか見て楽しんでいる。

 これからコンテンツが増えればもっと面白くなると思う。「Wiiの間」に、こっそりと期待している。
 
 とりあえず、今日観て面白かったコンテンツは、日に焼けたりカビに食われた古い写真を修復する技師の話、これは面白かった。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Ocha
年齢:
52
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/11/25
職業:
会社員
趣味:
多数
自己紹介:
 若い頃は転々と職を変え、一時は教習所の教官を経験するも、結局古巣の建設業に戻り、現場監督から、現在は設計者に。
 酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。

 そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。

※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
ブログ内の検索
お気に入り
アクセス解析
Ninja Toolsを使用しています

Copyright (c)~前略・地面の下より~SeasonⅢ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]