忍者ブログ
葛藤と逡巡と妬みと嫉みと
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2010年も始まりましたね。
 大荒れの天気の地方もあったようですが、幸いにも東京は穏やかで気持ちよい快晴でした。

Point of view


My shadow


I want break through


drank



 2010年が皆さんにとって良い年でありますように……。

 今年もこの、どちらかというと後ろ向きな当ブログをよろしくお願いいたします。


Nikon D90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

拍手[0回]

PR
 叔父が永眠しました。

書斎

OLYMPUS OM-1+G.Zuiko 28mm F3.5


"And God will wipe away every tear from their eyes; there shall be no more death, nor sorrow, nor crying. There shall be no more pain, for the former things have passed away."
Revelation 21:4

拍手[3回]

 やあ。
 ようこそOcha's Barへ。

Bar1


 って、「前略・地面の下より」のシーズン2を読んだ事がある人以外解らないね。
 説明するとOcha's Barとは僕が最もくつろげる場所である、リビングの作り付けのカウンターの事なんだけどね、まあ、今まで1年以上子供の学校からの書類とか、郵送されてくる郵便物とか、奥様の化粧品とか、ゲームの説明書とか、あまつさえ(用法が変)丸まったティッシュとか、もう、ゴミだらけだったワケ。それを昨日一掃して、Ocha's Barが蘇ったってワケなんだ。今日からはもう、ここを汚染させないぞ! と密かに決意する僕なのであったのだった。

 今日は一日中表に出なかったので、鬱憤晴らしに部屋の中の写真を撮ってしまったけど、まあ、写真は外に出なくても撮れるワケだからって……。でも、家の中で撮っても見慣れている風景だからねぇ。

Bar2


 さて話を変えて(文体も変えて)、年の瀬も押し迫っていますが、皆さんにおかれてはいかがお過ごしでしょうか? 年賀状とか書きましたか? 僕は年賀状は書かないのでこういう煩雑な労働からは解放されているのですが、奥様が年賀状を出すので、その準備とかをしていて、結構疲れています。ちゃんと年賀状を出すなんて、奥様は大人の鏡みたいな人ですねぇ~。僕自身は年賀状は出しません。年賀状やめました。え~っと15年くらい前から。ただし(ただしが付くんですねぇ、やっぱり)、「この人には出しておきたい」と思った人には送ります。なので、この15年くらいで、元旦に僕宛に年賀状が届くのは5通くらいになりました。なぜ年賀状を書かなくなったのかの詳しい話は割愛します。ただ、一つ言えることは、「とても楽である」と言うことです。
「あ、この人にも出さなくちゃ、やばっ!!」
 ってのから解放される訳です。精神の解放。なんて素晴らしいんでしょう? まあ、一般的には褒められた事ではないんでしょうが。

 と、言うことで、奥様用の年賀状の印刷も終わり、ノンビリ伸び伸びと年末を明日から過ごしたいと思います。

 と、いうことで、Ocha's Barも復活したことで、これから僕はオーナーでありながら、Ocha's Barに入り浸りになるでしょう。写真には写っていませんが、お酒もふんだんに揃ってます。おつまみは奥様の機嫌の良いときにしか出ません(しかも種類は選べない)が、あなたも機会があったら、どうぞ、Ocha's Barへ。


Nikon D90+
AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)

拍手[1回]

豆腐屋


 最近では魚屋さんとか酒屋さんとか豆腐屋さんとか、オシャレな店構えで、一見そうは見えないお店が増えましたねぇ。昔ながらの店構えだと、お客さんが来ないのかなぁ……。絶対的な数自体が減りましたしね。


Nikon D90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

拍手[0回]

 家の近場にホームセンタが無いと常々嘆いていたのだけれども、最近歩いて行ける距離に大きなホームセンターが出来たと聞いて、家族で行くことにした。何故かホームセンタLOVEの我が家族なのである。
 以前から押し入れ収納用のボックスが欲しかったので、今日、思い切って3個買った。当然歩いて持って帰る事は出来ないし、我が家には自動車もない(あの距離で自動車で行くのもどうかと思うけど)し、ホームセンタでは軽トラックを貸してくれるサービスもあるのだけれども、たまたま軽トラは全て使用中と言うことで、店内で使用した台車をそのまま借りて、家まで運ぶ事にした。

買い物帰り


 台車二台でゴロゴロと家まで収納ボックスを運ぶ。道行く人々はみんな僕たちを見ていく。台車で買った物を運ぶのがそんなに珍しいのか?
 夕焼けの中家族で台車を代わる代わる押して荷物を運ぶ。喋りながら行くとあっという間に家に着いてしまった。

 荷物を家の中に入れて、さて、台車を借りてきたのだから、当然店に返しに行かないといけない。台車の上に台車を載せて、僕一人で返しに行こうと思っていたら、家族全員一緒に行くと言う。その理由は何故か? と言うと……

 買い物帰りの帰り


 ま、当然といっちゃあ当然だけど、こうなるよね?

 当然、台車を押すのは僕である。

LUMIX DMC-FX01

拍手[2回]

ストラップ



 実はこの間、D90のストラップを新調した。
 と言うのは、カメラ自体に付属していた黒地に黄色の「Nikon」のストラップがどうしても気に入らなかったのだ。黒地に黄色はもの凄く目立って、なんだか「俺はニコンを使ってるぜ!!」的な所がイヤだったのだ。
 そんんな中、ニコンのウェブサイトを見ていると、僕が学生の頃一世を風靡した吉田カバン。その吉田カバンのブランドの一つ「Porter」と「Nikon」のコラボのストラップが発売されているのを知った。こそっとニコンとPorterのブランドロゴの入ったタグが付いており、その他は真っ黒というストラップが目に留まり、早速銀座のニコンのショールームに確認に行って、良かったので購入してきた。
 コンパクト・デジカメや携帯電話にはストラップを付けない主義の僕だが、一眼レフは別。しかし、派手なのは嫌いで、OM-1には黒地にブルーの、確かOM-4に付いてきたシンプルなストラップを使用している。そして、D90には、Nikon×Porterのシンプルなストラップ。とても良いと自画自賛している。
 しかし、僕自身としては、「Nikon」に赤のアンダーラインのタグは良いのだけれども、「Porter」のタグがどうしても気に入らない。「吉田カバン」のバッテンマークブランドは大好きなのだけれども、同じ吉田カバンでも、「Porter」というブランドは好きではないのだ。多感な高校生時代にあのバッテンマークの吉田カバンは、皮の質感といい、作りといい、高価だったけど、あの品質であの値段だったら納得のいくのだが(と言いながら僕は一つも持っていないが)、社会人になったころから有名になってきた「Portrer」(実は古くから存在するらしいが)の製品を見たら、「あの素材とあの作りで、あの値段はないだろう」と思ってしまい、どうしても好きになれないのだ(あくまでも個人的な感想です)。でも世間では「Porter」のカバンは人気らしく、街でよく見かけるが、「あれにあの値段をかけるのは、ちょっとな……」と、ついつい蔑んだ目でカバンを見てしまうのだ。
 なのに、なんで「Porter」とのコラボのストラップを買ったのか?
 それは、とてもデザインがシンプルで、「Nikon」が表に堂々と威張って出ていない事。それでもちょっとはニコンのロゴが入っていて欲しい。そんな僕の我が儘で天の邪鬼な気持ちを汲んだシンプルなデザイン。それが良かったからなのだ。
 ちょっとお値段は可愛くない(4,500円)のだけれども、デザイン(というかシンプルさ)が良かったので、無問題である。
 しかし、僕にとっては「Porter」の方のタグは、ネーム・バリュー(もしくは、ブランド・バリュー)というのを特に感じないし、どちらかというと恥ずかしい方なので……。
 
 どうするかな……。
「Porter」のタグ、ハサミで切るかな。


LUMIX DMC-FX01

拍手[1回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Ocha
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/11/25
職業:
会社員
趣味:
多数
自己紹介:
 若い頃は転々と職を変え、一時は教習所の教官を経験するも、結局古巣の建設業に戻り、現場監督から、現在は設計者に。
 酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。

 そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。

※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
ブログ内の検索
お気に入り
アクセス解析
Ninja Toolsを使用しています

Copyright (c)~前略・地面の下より~SeasonⅢ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]