忍者ブログ
葛藤と逡巡と妬みと嫉みと
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




「ブルー」の方はずっと春樹だと思ってたら、龍だったね。読んでないけど。


Nikon D90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

拍手[0回]

PR


















Nikon D90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

拍手[0回]

 ナップスというオートバイ用品のチェーン店に先週注文していた部品が届いた。と、いうのはずいぶん長い間放置してきた僕の唯一の財産と言えるオートバイ、ヤマハ製SR400の再生を一念発起したからにほかならない。
 少数の僕のウェブページを昔から観ている人以外の為に説明すると、このSR400と言うバイクは、僕が高校三年生の19歳の頃(細かい年齢は気にしないよーに)3学期の試験休み中に購入したオートバイで、今年の2月で18歳という、人間の年齢で言うと、もう中年を遙かに超えた(オーナーはすでにもう中年)走行距離12万5千900キロと言う、事故の際にはすでに減価償却してしまっているので、見舞金も含めて5千円という某タクシー会社から言い放たれた魅惑のオートバイなのである(と、なんとまあ大袈裟な)。
 と、文章でいくら書いても伝わらないと思うので、その愛車の写真を。と言っても最近全然SRの写真を撮ってないので、これは3年前の写真なのだが、現在とほとんど変わっていない。変わっているのはフロントフェンダー(前輪の泥よけ)とその上に着いているスタビライザーが今は無い事くらいか。





 このSRのスペック(自慢だな)を自分の開店休業中のHPから転載すると(明らかに自慢です)……。

エンジン関係
エンジン :ヨシムラφ89ピストン(旧タイプ)
純正500用クランク及びコンロッド
排気量:522cc
オイルクーラー PLOTのキット
フィッテイング:アールズ
コア:サークスピード4.5インチ7段
オイルライン グッドリッジ(モトドッグのキット)
油温計 RRオイルテンプメーター
吸排気系
キャブレター 京浜CRφ38
RAMAIR-MSタイプフィルター
マフラー 純正加工(KEIさん謹製)
制動系
Fブレーキ マスター・レバー:NISSIN
キャリパー・サポート他:Y’sギアのキット(旧タイプ)
Rブレーキ 純正ドラム
操縦系
ハンドル マグラセパレートハンドルφ35
ホワイトパワー ステアリングダンパー
トップブリッジ POSH製 セパレートハンドル用
ステップ ダックスコーポレーション製 コワースレーシングステップ
サスペンション
F:オーリンズインナースプリング
R:オーリンズ36P
駆動系
スプロケット F:アファム16T
R:アファム41T
チェーン RK 520へコンバート
外装系
タンク: 純正
フェンダー F:K&H フラットタイプ
R:K&H ルーカス付きタイプ
シート: OMCセミダブルシート
ウインカー: POSH製 ヨーロピアンタイプ
ミラー ミラー部:POSH製ジュラルミンミニZⅡミラー
ステー部:Y’sギア スチール
メーター類 :純正
ヘッドライト :純正
ライトステー:WMホリゾンタルタイプ
その他色々……


 ……などと言う、好きな人でも無い限り、全く意味をなさない文字列が現れてしまい、好きな人には、「こんな中途半端なカスタム……」と唾を吐かれてしまうような内容なのであるが……。

 さて、なんでここで「再生計画」なのかと言うと、実は、車検をうけた3月以降、全く乗っていない。その上に、車検受けた帰り道に、リアブレーキペダルを走行中に落とす(3回目)という事態に見舞われ、全くSRに触っていなかったのである。何故ブレーキペダルを走行中に落とすかと言うと、組み立て式のバックステップを装着している為……、以降は身近にいる(いないか?)SRオーナーに聴いてみて欲しい。理由は簡単である。整備が悪いと走る度にパーツを落とすか破損する、それがSRというオートバイなのである。

 と言うわけで、ナップスに注文してあったのは、そのペダル部分(ペダルピンと言う)。とその脱落を防ぐためのネジ部に塗る脱落防止の接着剤のようなモノ。





 そして、長い間乗らないと、バッテリーが上がってしまい、最近では一年に1、2回しか乗らないので、そのたびにバッテリーのメンテは面倒くさいので、この際思い切ってバッテリーレスにしようと思って、バッテリレースキット。





 と、そこら辺の電装系をすっきりさせるためのトレイを購入した。





 バッテリーレスキットと言うのは、元々、SRはバッテリーが無くても平気で走るレトロなバイクなのだけれども、バッテリーが上がってしまうと、ウインカーやヘッドライトやテールランプが正常に点灯しなくなるモノを、コンデンサーにちょっと電気を蓄えて、ちゃんと発光させようと言う代物。科学の知識が少しあれば、自分で作れてしまいそうなものだけれども、そこはそれ、僕は自分の腕が信用できないので、製品を買ってきたと言うわけ。

 と、言う事で、「SR再生計画」、着々と進行中である。まず、ここまでに紹介した部品を組み込んだ後に、劣化してひび割れたタイヤの交換とオイル交換が待っている。まだまだ道程は長いのだ。いつ完全復活するか、神のみぞ知ると言った所か。

 おっと、一番大事な事を忘れていた。
 ナンバープレートに新しい「車検受けたよ」シールを貼らなくては。




 
 3月に車検を受けて、まだ貼っていなかったのだ。どれだけ放置してんだって感じ。シールのデザインが変わっているのも気が付かなかった位(笑)。車検証の走行距離の欄を見ると、昔は1ヶ月で千キロ走っていたのに、今では2年で600キロしか走っていないのがわかる……。

 息子に、「16歳になったらSR頂戴」と言われているので、あと6年は完動の状態で維持しなくては……。でも、息子が免許取って、SRにを運転させるかっつうたら、また別問題だけどね。

 たぶん息子に跨らせる事もしないだろうな。

拍手[1回]

 とても暇だったので、高校野球を観ながら、余っているレールをテレビ台に引いてみる事にした。





 本当の夢は、自分の家を一周するようにレールをエンドレスで引いて、どの部屋にも列車が訪れるようにしたいのだけれども、壁に穴を開けたりしなくてはなあないので、借家の現在では到底無理だし、勝手にそんなことをしたら奥様に半殺しにされるのは必死。なので細々とテレビ台に引いた。
 以前からやってみようかとは思っていたのだけれども、余りレールが無かったのと、レールを引くのって、そうとう「うっしゃ、やるぞ」って気持ちにならないと無理なのね。今日はあまりにも暇だったのでやってみた訳(語尾が変)。
 本当はこのまま動くオブジェとしてずっと一年中走らせて起きたいのだけれども、モーターが焼けてしまいそうで無理そう。かと言って走らせないと埃がレールに溜まってすぐに動かなくなる(Nゲージはレールから電気を送るのでレールの埃と汚れは大敵なのです)。かといって、走らせたい度にレールを引くのも、物ぐさな僕では無理。走らせたいと思ったら、すぐ走らせたいのだ。うーん、良い方法はないかしら?

拍手[0回]

象形文字



Nikon D90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

拍手[0回]

禁断の果実



Nikon D90+AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Ocha
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1972/11/25
職業:
会社員
趣味:
多数
自己紹介:
 若い頃は転々と職を変え、一時は教習所の教官を経験するも、結局古巣の建設業に戻り、現場監督から、現在は設計者に。
 酒と煙草と家族と亀を愛するアラフォー万年平社員。

 そして職歴と同じようにブログも転々とし、三度地面の下から復活。殆ど時事ネタを書かない、情報としては全く価値のない私的な内容を送る、読んでも全くタメにならない、どーしよーもないこのブログへようこそ。

※写真はクリックすると少し大きく表示されます。
ブログ内の検索
お気に入り
アクセス解析
Ninja Toolsを使用しています

Copyright (c)~前略・地面の下より~SeasonⅢ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]